「大雄山線」の歌を春めき財団YouTubeチャンネルにアップしました。

春めき財団 YouTubeチャンネルに「大雄山線」の歌をアップしました。

大雄山線は、1925年10月15日に小田原駅から大雄山最乗寺への参詣鉄道として開業。
その開業100周年を記念した施策の一つとして南足柄生まれの桜「春めき」をイメージしたピンク色塗装の『春めき電車』が2025年4月より運行開始されました。

春めき」の品種登録者である春めき財団理事長・古屋富雄が当財団の事業として「大雄山線」の歌を制作しました。
そして、この歌を通してさらに大雄山線の魅力を高めるため、この音源を使った動画やアニメーションなどでの作品を 皆さんにも作成して頂き、ぜひYouTubeやSNS投稿などで広めてくださればとお願いする次第です。
鉄道ファンや大雄山線を愛する皆さん、期待しています。

  関連記事 

『大雄山線』 の歌ができました。

春めきをイメージしたピンクの「春めき電車」が運行開始!